Love2Labo

日常の些細なことやどうでもいいことをあなたに。たまに Wordpress カスタマイズ。

WordPress

STINGER PLUS+ (ver20160608b)カスタマイズの覚書【随時追加】

更新日:

2016/06/12:STINGER PLUS+の最新版はver20160612です。本情報は古い可能性があります。ご注意ください。

STINGER PLUS+ いじってます。

STINGER5からSTINGER PLUS+になって変更されていた点や、カスタマイズを行う際に気を付けた方がいいことなどを簡単にまとめておきます。

あくまで自分専用の覚書です。間違ってたら【優しく】教えてください。

スポンサーリンク

幅とか見た目

width

メインカラムの幅が580pxから640pxに変更になっている。

それにともない全体の幅が980pxから1060pxに。ヘッダー画像とか注意。

テーマカスタマイザー

テーマのカスタマイザーでかなり細かく色を設定できる。が、面倒な場合、基本色だけ変更ってのも可能。

デフォルトで何パターンか用意されているから、変えてみて気に入ったやつで十分かと。

背景色を変えるだけでもかなり気分が変わるかと。

サイドバー

一番上の広告が消えてる。(詳細は↓に)

検索窓も消せる。とにかく全部消せる!

NEW ENTRYは「STINGER管理」→「新着記事」のところで非表示化可能。ウィジェットにはないので注意。

ウィジェットの「サイドバートップ」はNEW ENTRYより上、「サイドバーウィジェット」はNEW ENTRYより下。

ヘッダーメニュー

「PC用メインメニューを上に表示する」と「PC用メインメニューを下に表示する(デフォルト)」の違いはヘッダー画像の上か下か。

ヘッダー画像を使わない場合、どっちも同じ。

 

広告関連

adsenseのショートコードが最初から実装済み

[ adsense ](半角スペースなし)で本文中に広告が貼れる。

「外観」→「ウィジェット」から「広告・Googleアドセンス用336px」と「広告・Googleアドセンスのスマホ用300px」にadsenseコードをテキストで置くと動く。

ショートコードで入れた広告は自動でPC用かスマホ用か判別されるっぽい。

adsenseの位置が変更

サイドバートップからアドセンスが1個減ってる。その分を上のショートコードで各記事に入れるといい。

PC・タブレット

タブレットは確認してないけど多分PCと一緒だと思う。

記事下に縦で336pxを2つ。

スマホ

スマホはデフォルトだと記事下に1つ(300px)のみ。

「ウィジェット」に「広告・スマホ用記事下のみ」ってあるけど、ここはデフォルトのアドセンスと縦並びに。貼るならアドセンス以外の広告で。

 

コメント関連

「STINGER管理」の「投稿・固定記事設定」で「コメント欄を非表示に」にチェックを入れるとコメント欄が消せる。

過去に書かれたコメントもすべて一括で非表示に。

 

RSS関連

「STINGER管理」で「RSSフィードを配信しない」にチェックでRSSを停止可能。

 

アクセス解析・SNS連携など

Google Analitics連携

「STINGER管理」でアナリティクスコードを入れれば自動でアクセス解析。

テンプレートファイルは「analyticstracking.php」。

サーチコンソールもHTMLタグを入力すれば連携できるっぽい。(未確認)

Twitter連携

「STINGER管理」でTwitterのユーザーアカウントを入れるとツイートボタンを押された際の「@~~さんから」の~~が入る。

以前は確か直接ファイルに記入してたはず。GAも直でコード入れてた?

OGP設定

「STINGER管理」でOGP設定ができる。Facebookページのアドレスとfbadmin入れるっぽい。動作は未確認。

 

カスタマイズ時のトラブル

ヘッダーのタイトル下の画像アイコンが×

子テーマを入れると発生。子テーマフォルダ内にヘッダー画像が入っていないため。

「外観」→「カスタマイズ」→「ヘッダー画像」で画像を再指定するか、非表示にすることで解消。

is_home()が効かない

「is_home()」関数が「st_is_home()」に変更されてます。STINGER5から6になったタイミングで変わってたっぽい。

子テーマを入れるとgoogleフォントが読み込めない

「STINGER管理」からGoogleフォントを選択可能に。超便利。

ただし、子テーマで「header.php」を触る場合は「st-font.php」を同じフォルダに持っていくか、子テーマのheader.php内で指定しなおすこと。

でないと、Googleフォントが読みに行けない。

GAとOGPももしかしたら同じ現象になるかも。GAは「analyticstracking.php」、OGPは「st-ogp.php」ファイル。

ビジュアルエディタのカスタマイズがうまく動作しない

昔、記事にしたこともあるビジュアルエディタのカスタマイズがうまくいかない。

原因は親テーマのfunctions.phpでTinyMCEの制御が入ってるから。functions.phpの「st_tiny_mce_before_init」って関数で制御してる。

読んだらわかるけど、if文で子テーマからの上書きに対応してくれているので、そのまま子テーマに持ってきて(コピペ)必要箇所を変更することで対応。フォントサイズをpx指定してるのが気になったので%に。

ついでにフォントサイズのボタンを追加。これもfunctions.phpから抜いてもいいし、以前記事にした方法でも可。

記事一覧のタグがdivからdlタグに変更

divで箱作ってた記事一覧がdl、dt、ddに変更。悪くないんだろうけど、dtの中身がサムネイルファイルのみっていうのが個人的にはちょっと気になるところ。

※dlタグはHTML5で定義リストから記述リストに変更になったのでdtが定義語である必要はなくなりました。でもやっぱりimgのみってのはなぁというのが私の思い。なので、カスタムするときはdivで作り直すと思います。

 

所感

直接ファイルからカスタマイズをしなくてもWordpressの各メニュー(特に「STINGER管理」と「外観→カスタマイズ」)でかなりの設定や変更が可能に。完成度が高い。

ぶっちゃけ完成度が高すぎていじるのがしんどいレベル。どうしても見た目をこうしたい!!っていう強い想いを持った人以外はそのまま使った方がいいんじゃないかとさえ思う。

半ばあきらめ気味。やるけど。

-WordPress

Copyright© Love2Labo , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.